IoTのアソディーノグループ 便利をもっと身近に・・・。可視化から価値化の時代へ。

熱中症予防 暑さ指数(WBGT)システム

毎日暑い日が続いています。
熱中症対策してますか!

アソディーノグループでは、新たに熱中症危険予知システムを開発しました。

前回ご紹介した、河川氾濫監視システムに、温湿度計を追加して、熱中症の監視を追加しました。

環境省が熱中症の指数として、暑さ指数(WBGT)を紹介しています。

以下 環境省サイトより抜粋(http://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php)
暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe Temperature)は、熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指標です。 単位は気温と同じ摂氏度(℃)で示されますが、その値は気温とは異なります。暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい ①湿度、 ②日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、 ③気温の3つを取り入れた指標です。

この指数を使って、危険をお知らせするアプリを制作しました。

温度・湿度を監視して、指数をわりだし危険をお知らせします。

もちろん温湿度のグラフも確認できます。

WBGTの指数は下記よりわりだします

以下 環境省サイトより抜粋(http://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php)
温度基準
(WBGT) 注意すべき
生活活動の目安 注意事項
危険
(31℃以上) すべての生活活動で
おこる危険性 高齢者においては安静状態でも発生する危険性が大きい。
                                外出はなるべく避け、涼しい室内に移動する。
厳重警戒
(28~31℃※) 外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意する。
警戒
(25~28℃※) 中等度以上の生活
活動でおこる危険性 運動や激しい作業をする際は定期的に充分に休息を取り入れる。
注意
(25℃未満) 強い生活活動で
おこる危険性 一般に危険性は少ないが激しい運動や重労働時には発生する危険性がある。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP